ダウンロード
  
	連絡先:+860755-89505513
	ファクス:+860755-89504913
	日本語担当ホットライン:
	+860755-89505513 Ms Leung 梁(りょう)
	E-mail:sales29@jvecctv.com
	QQ:1030056939
	Skype:jvetyty303
	
	 

- 413958458
 

- 13926598885
 
ユーザーズマニュアル
	バック型カメラ取扱書
	 
	1、セット内容:
	● 本体一台      ● CD-ROM 一枚     ● リモコン     ● USBケーブル(かばんの中)
	2、各部の名称:
	
	3、製品仕様:
	● 機能:ビデオ撮影(録画・録音)、ブリーフケース、USBメモリ
	● 動画保存形式:AVI
	● 動画保存サイズ:720x480ピクセル
	● サムスン社製フラッシュメモリ:2GB/4GB/8GB
	● USB:2.0(Hs)
	● 充電時間:7-8時間
	● 連続撮影時間:満充電時約12時間
	● 寸法:140*225*50mm
	● 正味重量:400g
	4、操作方法:
	製品をご使用にならない間でも電池が消耗する可能性があります。ご使用前に電池残量の有無をご確認ください。
	 
- 電源オン:
 
	使用前にリーフケース裏側のファスナーは引き離し、電源スイッチをオンにして、再び閉じます、スタンバイ状態に入ります。
	備考:電池を消耗を防ぐため、使用しない際は電源スイッチをオフにしてください。
	 
- ビデオ撮影(録画と録音):
 
	1.リモコン操作方法:
	スタンバイ状態、リモコンのボタンを押すと、本体は一回目に長く振動して緑色ランプがずっと点灯し、2秒ほど緑ランプが2回に点滅後消灯し、ビデオ撮影状態に入ります。更にリモコンを押すと、本体は三回目に振動して緑ランプが一回に点滅し消灯します。ビデオファイルは保存されスタンバイの状態に戻ります。
	2.手動操作方法:
	スタンバイ状態で、リーフケース裏側のファスナーは引き離し、録画/保存ボタンを押しすると
	本体は一回目に長く振動して緑色ランプがずっと点灯し、2秒ほど緑ランプが2回に点滅後消灯し、ビデオ撮影状態に入ります。更に録画/保存ボタンを押すと、本体は三回目に振動して緑ランプが一回に点滅し消灯します。ビデオファイルは保存されスタンバイの状態に戻ります。
	ご注意:ビデオの状態、システムは30分自動的にファイルを保存します。メモリカードがいっぱいになる場合、システムは自動的にファイルを保存してからオフにします。
	 
- 電源オフ:
 
- スタンバイの状態あるいは録画状態で電源スイッチをオフにすると電源が消えます。
 - 録画状態でリモコン或いは録画/保存ボタンを長めに押すと電源が消えます。
 
	ご注意:
	 
- ファイルの設置時間が保存したいなら、リモコンで電源をオフにしてください。電源のスイッチボタンでオフと、時間の保存ができない、工場出荷する時の黙認時間に戻ります。次回に
 
	ビデオ撮影する際に再度に時間が設定が必要です。
	 
- 録画状態で電源をオフにした場合、ファイルは保存されません。
 
- 充電:
 
	オフ或いはスタンバイ状態で、付属のUSBケーブルでパソコンのUSBインターフエスに接続して充電をします。緑ランプがゆっくり点滅し、充電中であることを表示します。充電が完了すると緑ランプが点滅します。
	注意:内臓リチウム電池の記憶効果があるので、初めてのご使用から5回目までは電池の残量が完全に無くなるまでご使用ください。これにより内蔵リチウム電池は効果的に機能を発揮いたします。その後、内蔵リチウム電池は標準的な持続力を発揮します。
	 
- ファイル再生:
 
	プレーヤーソフトウェアをダウンロードしてください。本体とパソコンをUSBコードで繋ぎ、次の
	順でクリックしていきます。
	1マイコンピュータ  ② リムーバブルディスク ③ ファイルを選択   ④ 再生
	 
- 日付・時刻の設定:
 
	初めて本商品を使用する時、時間が合っていない時、以下の方法でご設置ください。
	「電源スイッチ」が“ON”の状態で、USBケーブルでパソコンと連続して、「可移動ディスク」のルートディレクトリに新しいテキストファイル(txt種類)を作成して、名前を「TAG.txt」に変え、「TAG.txt」を開いてファイルに日付と時刻の設定を書き込みます。
	第一行目:[date]
	第二行目:2009/12/12
	第三行目:12:12:12
	また機械を再起動すれば、時間はただしくなります。
	備考:ファイルの設置時間が保存したいなら、リモコンで電源をオフにしてください。電源のスイッチボタンでオフと、時間の保存ができない、工場出荷する時の黙認時間に戻ります。次回にビデオ撮影する際に再度に時間が設定が必要です。
	5、ご注意事項:
	 
- 録画中、電気不足になると、機械は先に撮影ファイルを保存してから電源オフになります。
 - パソコンへの接続は、コンピュータのシステムや配置の違いによりハードウェアの識別時間が異なります。識別時間中はハードウェアの識別に影響を及ぼさないよういかなる操作もしないで下さい。識別できない場合は、お客様の対応OS、ドライバー、USBポート、そしてケーブルなど環境がすべて正常かご確認ください。
 
	 
	 
- 前: ネクタイ型ビデオカメラ取扱書
 - 次へ: 懐中電灯カメラ取扱説明書
 
